しーまブログ 焼酎・お酒請島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2010年04月25日

長寿の酒である黒糖焼酎

さとうきびから作られる黒糖焼酎は、とってもまろやかな風味で私が最も好きな焼酎です。

奄美諸島の黒糖焼酎はやはりおいしい。

サトウキビの質がいいからでしょうか。



一説には、珊瑚礁の深層から湧き出る自然のアルカリ水(硬水)からつくられるためアルコール分解が早く、二日酔いがしにくい酒であると言われている。



そういえば私は黒糖焼酎で二日酔いしたことはないかも。


たくさん飲むんですが…(笑)



昔は酒のスピードはかなり早かった。
ただ、酔うことが目的であったから。


しかし、年を重ねるうちに、酒の楽しみ方が変わってきた。


ちびちびとゆっくり酒を楽しむ方向にシフトしてきたように感じられる。


黒糖焼酎をゆっくり楽しむのが今のスタイルである。


仕事柄、たくさん歩くことが多いので帰宅する頃にはへとへとになっていることも多いです。そんなときこそ、帰宅後はゆっくりと晩ご飯を食べて晩酌したいものです…。

そういったこともシフトチェンジに影響を与えたのかもしれません。  


Posted by さっち at 16:24Comments(0)